出来ない子なんておらん。頑張れへん子はおる。
タイトルは稲田塾のポスターです。
ある→ない型のキャッチコピーで、
あるときとないときの対比で頑張れるように導く秀逸な文章です。
できないのは、頑張ってないからだともとれますね♪
さて、フエール図書館に出した無料レポートについてです。
プレミアム会員ではないので、
残念ながら消えてしまいましたが、
メルカリで閲覧数を一晩で1,000集める簡単なのにみんなやってないヒミツを大暴露いたします!!!
が、フエール6位になりました!!!
これも皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます!!!
現在、ダウンロード数192で、
自分のレポートの中でもトップです。
メルマガのご登録も500人を超え、
次のレポートは正月中にひとつくらいはしたかったのですが、
年末年始って家族の都合で時間割かれることが多いですねえ。
まだ出来ていません。むう。
代わりに、ルイヴィトンの真贋を見分けるポイントをレポートにしました。これは、フエールには載せません。
ライン@にご登録いただき、面白いスタンプをくれた方には期間限定であげちゃいます!!
是非、この期間に公式ライン@にご登録お願いいたします。
↓ ↓ ↓
次のレポートは、リペアに関して少し書こうと思っています。
とにかく、書けそうなことはどんどん書いていきますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!!
あ、遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年は後厄ですので、厄払いを今日済ませ、
くじびき。
吉でした♪
でもね?
「このみくじにあう人は
種をまき、苗を植え
月日の恵みと
努力により実るように
新たに事を始めてよく
日夜怠らなければ
神仏の御加護により
幸せがおとずれる」
ですって♪
うん♪
いいんじゃないですか?
では、年の初めから体調など崩さないようにお気を付けくださいね。
長々とお読みいただきありがとうございました。
今なら、登録後、スタンプいただけた方は、メルカリでの販売禁止品リストと、私の出品停止された経験などを書いたpdfも個別でプレゼントさせていただきます。
ライン@ 岩坂 エツシ
https://line.me/R/ti/p/%40bgu8766w
コメント