それは、「売れない」のではなく、「選ばれていない」のです。
今日は、「売る」という発想から「選ばれる」という視点で商売を見なおしてみましょう。
そのためにはまずは「知ってもらう」ことが重要なのです。ふとしたときに思い出してもらう存在になるのです。
そもそもモノやサービスで差別化は難しい時代です。
確かに品質に差はあるかもしれません。悪い品質のモノやサービスは淘汰されます。
これはもちろんですよね。だからといって高品質を目指しても差別化をしにくい。
そのためには知ってもらう、安心してもらうが最初のポイントなのです。
毎日メルカリやヤフオクで値下げして目に触れさせるのは、この安心感を生み出すきっかけになります。
要するに、きちんとしてそうなところだな。と思われること。
紹介文、説明文もいいかげんにはしない。
もちろん評価や値下げ交渉に対してもです。
フリマにはフリマの売り方があります。
細かいことでもきちんとしていれば、見ている人には届きます。
誇れる商売をいたしましょう。
現在、一日あたり266円の破格な値段でヤフオク落札有料グループを募集していますが、自分でも結構頑張って配信してると思います。
さらに、ブランド卸業者からの仕入れも可能です。
ブランドは選べませんが、一口15,000円+送料は何口でも1,000円。
実はこれも、通常であれば仕入れ権利だけでも相場は半年で30万くらいなのですよ。
損はさせない自信があるので、ぜひお問い合わせくださいね。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント