言葉の定義としては、「ブランド品を転売すること」をブランド品転売と呼びます。
そして、普通は中古市場が主になります。
ブランド品の新品商品は基本的に正規店でしか扱えません。
したがって、ブランド転売では主に中古品を扱うことになります。
ブランド品転売の特徴として、他の商品の転売にはないメリット・デメリットがあります。
※ブランド品転売のメリット
最大のメリットは単価が高いことです。
また、商品の状態やブランドにもよりますが、利益率が50%以上になることも珍しくありません。
つまり、少ない作業時間で大きな利益を得ることができるということです。
本業が忙しくてあまり時間が取れない人にはブランド品転売をおすすめします。
もう一つのメリットは、ライバルが少ないことです。
仕入れ値が高いなどの参入障壁があるおかげで、他のジャンルに比べるとライバルが少ないです。
※ブランド品転売のデメリット
1.仕入れ値が高い
ブランド品は仕入値が高いため、不良在庫を抱えたときの赤字リスクも大きくなります。
したがって、ブランド品転売を始めるにはある程度の資金が必要です。
ブランド品を扱う以上は仕方のないことです。ですが、それを安く抑えることが勝ち組になる要因の一つとも言えます。
2.偽物が多く流通している
ネットショップでは本物を騙った偽物が多く販売されているため、仕入れた商品の検品が欠かせません。
検品してすぐ偽物と分かる商品は販売しなければいいだけなので問題ありませんが、中には精巧な偽物も存在します。
そのため、ブランド品の転売をするには本物と偽物を見分ける目利きが必要になります。
でも、それを生業とする方もいるということは簡単ではないということ。
そこで、信用のおけるところから買うことが一番の近道となります。
メインはヤフオクのストアや、卸業者、また、リサイクルショップなどになるでしょう。
3.回転が思ったより悪い
高価な商品は一般的な商品と比べると売れにくいため、必然的に回転が悪くなります。
メルカリヤラクマでは1万円台までのものなら比較的早いですが、やはり2万3万となると、3カ月程度はかかることもあります。
ただ、損切になりにくいのはメリットとしてあるとおもいます。
ブランド販売は、初心者でも利益を上げやすいジャンルです。
私が実証してきましたので、やればできると思いますよ。
コメント